採用情報 保護者
様用
電話 お問合せ

保育園の決まり

決まり/駐車場について

まなぶ保育園の決まり

ならし保育について

新しく入園されたお子様が、「保育園に慣れるために行う保育」です。入園された日から1週間 9時から11時までの保育となります。(乳児の場合、哺乳状況、体調を考慮し期間のご相談をさせていただくこともあります。)

保育時間

  • 通常保育 朝8:00~夕方5:00までとする。
    延長保育 夕方5:00~7:00(別料金となります。集金については、日割り×日数で翌月第1週の集金となります。)
  • 土曜日は、朝8:00~5:00までとする。
  • 日曜、祝祭日、年末年始は休みとなります。
  • 入園後一週間ならし保育で、AM11:00お迎えとなります。

利用料金

  • 特定教育・保育に係る利用者負担(保育料)
    支給認定を受けた市町村に対し、当該市町村が定める保育料を銀行自動払込でお支払いください。
    *令和元年10月1日から国の施策により幼児クラス(3歳児クラスから5歳児クラス)のお子さんは保育料が無償となります。但し、給食費は無償化の対象外の為、毎月末、保育園で定めた給食費を収めていただくことになります。集金方法は、集金袋による現金徴収となります。
  • 延長保育料金
    支給認定を受けた保育時間を超え、保育を希望され実施した場合、別途料金がかかります。集金の方法は、月末集計、翌月初めの請求となります。標準時間保育認定の場合、18時から19時までが延長保育となります。短時間保育認定の場合、「7時から8時30分まで」と「16時30分から19時まで」が延長保育となりますので、朝夕の利用の場合2回分の延長料金となりますのでご了承ください。
  • 保育の提供に要する実費に係る利用者負担金等
    1.に掲げる保育料のほか諸経費に掲げる費用を負担していただきます。

保護者会費

  • 年額で徴収いたします。
  • 年長児は卒園準備金がありますので、前期後期2回に分けて徴収します。

連絡

  • 住所・電話・勤務先・勤務時間など変更がありましたら、必ずお知らせください。

メール連絡網の活用

  • 保育園から避難場所に避難したときには、保育園から一斉メールを発信します。お子様が医療機関に搬送されたときには、御自宅又は第1連絡先の電話番号に連絡(メッセージ対応もあり)します。
  • メッセージ内容
    避難時;「まなぶ保育園です。△△(避難場所)へ避難しましたので、お迎えは△△避難所へお願いします。」等
    医療機関搬送時;「まなぶ保育園です。○○さんが保育時(避難時)▲▲で怪我をしました。□□病院に搬送しました。」等

送迎

  • 必ず保護者(責任のある方)に送迎していただきます。
      朝の登園時にはお子様と一緒に視診まで付き添ってください。
      保護者以外の方が送迎の場合は必ず連絡下さい。連絡がない場合は、確認の電話をさせていただきます。
  • 欠席の場合および9:30以降の登園の場合は、9:00までに連絡してください。
  • 車は、園指定の駐車場へ止めて下さい。なお、車から離れる場合はエンジンをとめて下さい。
  • 保育園駐車場について駐車券が必要になります。

昼食等について

幼児クラスは令和元年10月から副食費(昼食時のおかず、オヤツ等)の徴収が始まりました。毎月末集金袋にて徴収します。金額は4700円です。但し、今後物価上昇等により、金額の見直しをさせていただくこともあります。ご了承ください。

  • 0・1・2歳児は、完全給食です。
  • 3・4・5歳児は、主食のみ持参させてください。
    ・白ご飯、パン(食パン・バターロールなど、菓子パン・ふりかけは不可)
    ・お弁当のナプキンとお箸セットは毎日清潔なものを持たせてください。
  • 毎月の誕生会の日は、園で主食がでます。

健康

「保育所における感染症対策ガイドライン」に則り、疑いのある場合、保護者の方へ連絡させていただきます。病院等で受診し、結果をお知らせください。感染症と診断された場合、医師の意見書又は登園届を提出してから登園してください。

  • 37度7分の熱になりますと保護者の方へご連絡させていただきます。
  • 園での投薬の受付は、一切致しません。(アレルギー・喘息などの場合は担任まで)
  • 伝染病の後は医師の証明書を提出してください。
    はしか(麻疹)、水ぼうそう、風疹、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、百日咳、結核、咽頭結膜炎、嘔吐下痢症、その他
  • ミズイボ、とびひ、アタマジラミ
    登園は可能ですが、プールは不可。その場合は、必ず担任まで連絡して下さい。

所持品

  • 重要)持ち物にはどのような物でも必ず名前を記入してください

駐車場について

  • エンジンを止め、鍵をかけてから送迎ください。
  • 混雑する時間帯は、次の方のために速やかに移動ください。
  • 近隣の方々や一般車両の事故防止のために、園周辺の道路は駐車禁止とさせていただきますので、園指定の駐車場をご利用下さい。
  • 駐車場周辺にてお子さんを遊ばせないようお願いします。急な飛び出し等危険です。

是非、ご協力の程を宜しくお願いいたします。

お気軽にご連絡ください。
ご相談、お問い合せはこちら

Copyright(C)MANABUHOIKUEN.
All Rights Reserved.