
お知らせ/ご報告
まなぶ保育園の最新情報
お知らせ
保護者の皆様へ、まなぶ保育園からのお知らせ。
12月1日 大根収穫しました |
---|
大根の収穫をしました。帰りに大根持ち帰りますので忘れないようにお願いします。 |
> 続きを読む |
10月12日 大掃除ありがとうございました |
---|
大掃除に参加してくださいました保護者の皆様、 コロナ対策で9月実施予定が10月になりましたが、時間を調整してくださりありがとうございました。 運動会のテントも設置することが出来ました。 テントを見て子ども達も嬉しそうでした。運動会に向けて練習頑張ります! |
> 続きを読む |
6月23日 年長組 国体100日前イベント参加してきました。 |
---|
23日、鹿沼市国体100日前イベントに参加してとちまるくん、べりーちゃんと「いちご一会ダンス」を踊り、マリーゴールドの苗をプランターに植えてきました。 |
> 続きを読む |
6月23日24日 保育参観 ありがとうございました。 |
---|
お天気のはっきりしない蒸し暑い2日間でしたが、子ども達の今の姿を見ていただけたこと感謝いたします。 これからもどんどん成長していく子ども達を楽しみにしております。 また、23日はこあら組・うさぎ組、24日は「幼年消防クラブ総会」を実施し、年長組代表の子が「初めの言葉」「誓いの言葉」「終わりの言葉」を言うことが出来ました。また、アトラクションとして 鼓笛の発表も 各クラス行うことが出来ました。大勢の保護者の皆様に見られて固まってしまった年少さんもいましたが、一人ひとりが精いっぱいの力を出してくれたと思います。これからもよろしくお願いします。写真は少々お待ちください。 |
> 続きを読む |
令和4年度始まりました |
---|
4月1日(金)9時から進級式 10時から入園式を執り行いました。 年長組になったお子様の中には朝いちばんに 「今日、ぱんだ(年長組)さん誰も来てないね」と一言・・・ 「今日からみんながぱんだ組さんだよ」と保育士 「・・・あっ、」と言ってニッコリ☻ これから年長組として色々お手伝いよろしくお願いします。 入園したお友だちは、今週慣らし保育になりますので、ゆっくりじっくりなれるように頑張りましょう! |
> 続きを読む |
今日で令和3年度終了です |
---|
令和3年度の活動も今日で最後です。年長児さんたちは明日から小学生です。頑張ってくださいね。 午睡後、みんなでクラス移動をしています。 小さいながらもみんな自分の荷物をもって明日から使うお部屋に( ^ω^)・・・ 嬉しそうな笑顔がこぼれています。 一年間、ありがとうございました。そして、明日から気持ちを新たによろしくお願いします。 |
> 続きを読む |
ご報告
汗をかいたり、学んだり。日々の成長の姿をご報告いたします。
サッカーボール 頂きました。 |
---|
本日(2月1日) ~繋ぐ~TSUNAGU Sportsacademy の坂口様よりサッカーボールを頂きました。 子ども達の身体づくり(運動面)に役立ててください。 とボール6球寄附してくださいました。とてもきれいな青系のボールです。 皆で使わせていただきます。ありがとうございました。 *保護者の方に了解をとり写真を掲載しています。 |
> 続きを読む |
鏡開き 行いました |
---|
今日は、鏡開きです。先生の話を聞いた後、みんなでお供え餅をトントントン・・・ その後は、クラスに戻ってお正月遊びをしました。 福笑い、だるま落とし、お手玉・・・など みんなで一緒に遊びました。 |
> 続きを読む |
生活発表会 |
---|
コロナでお休みしているお友だちもいましたが、本日12月23日(土)無事、生活発表会を行うことが出来ました。 朝、雪が舞っていたのでびっくりしてしまいましたが、終わるころにはお天気も良くなり風も少し穏やかになり良かったです。 あ母さんお父さんの顔を見て嬉しくて手を振る子、恥ずかしくて泣いてしまった子もいましたが、 精いっぱい頑張って、合唱・合奏・オペレッタや劇遊びを行いました。 また、保護者の皆様、コロナ対策にもご協力いただきありがとうございました。 |
> 続きを読む |
クリスマス会 |
---|
今日12月23日、クリスマス会を行いました。 コロナ対策をしながら、フォークダンスをしたり、クリスマス関連のお話を聞いたりして「サンタさんまだかなぁ~」 プレゼントはお菓子と絵本 給食は「ビーフシチュー・サフランライス風ご飯・花野菜とチーズのサラダ・バナナ・麦茶」 おやつは「手作りクリスマスケーキ」 一日楽しく過ごしました・ |
> 続きを読む |
11月7日 焼き芋大会行いました。 |
---|
7日は穏やかなお天気の中、園庭にて焼き芋大会行いました。 お芋の種類は「べにはるか」と「シルクスイート」 焼きたてのホクホクをいただきました。 |
> 続きを読む |
10月11日 年長児クラス 消防署見学行ってきました |
---|
初めて署内を見学させていただき、訓練も見ることが出来ました。 消防服やレスキュー服を着たり、消防車の説明を聞いたりしました。 防火パレードが中止になってしまいましたが、楽しい体験が出来ました。 |
> 続きを読む |
ご相談、お問い合せはこちら