
お知らせ/ご報告
まなぶ保育園の最新情報
お知らせ
保護者の皆様へ、まなぶ保育園からのお知らせ。
救命救急講習会(園内研修) |
---|
8月17日18日、同じ内容で園内研修を行いました。・・・全員受けました。 消防署の方に来園していただき、救急時の対応、AEDの使い方、出血時の対応の仕方等個別やグループで練習しました。 年に一回、確認の為、行っている研修ですが、使わないで済むのが一番・・・事故が起きないよう細心の注意を払って保育をしていきたいと思います。 |
> 続きを読む |
水遊び開始7月3日~ |
---|
水遊びを行うにあたり、健康確認の為「カード」の提出をお願いしておりますが、記載漏れがあり水遊びができないお子様がときどきおります。家を出る前に、記入確認よろしくお願いします。 |
> 続きを読む |
お知らせ |
---|
投薬依頼書を情報開示のページに掲示しましたので、必要な場合ダウンロードしてお使いください。 |
> 続きを読む |
今日から新年度が始まりました |
---|
4月1日土曜日から始まった令和5年度 園庭の満開の桜が風に吹かれて散り始めています。3日の進級・入園式には枝垂桜が満開になっている事と思います。 子どもたちに向き合い、保護者の皆様と色々なことを共有しながら、子どもたちの成長を支援していきたいと思います。 令和5年度もよろしくお願い致します。 |
> 続きを読む |
12月1日 大根収穫しました |
---|
大根の収穫をしました。帰りに大根持ち帰りますので忘れないようにお願いします。 |
> 続きを読む |
10月12日 大掃除ありがとうございました |
---|
大掃除に参加してくださいました保護者の皆様、 コロナ対策で9月実施予定が10月になりましたが、時間を調整してくださりありがとうございました。 運動会のテントも設置することが出来ました。 テントを見て子ども達も嬉しそうでした。運動会に向けて練習頑張ります! |
> 続きを読む |
ご報告
汗をかいたり、学んだり。日々の成長の姿をご報告いたします。
一日早い「十五夜の集い」 |
---|
今日は、一日早い十五夜の集いを全クラスで行いました。 お団子に見立てた白いボールをかごに入れる・・・お団子いくつはいるかな? かごの高さはクラスにより変わります。0歳児1歳児クラスは床上0㎝・・・つまり、床にかごを置いて 2歳児は60㎝位 かごに手が届くかな?ぐらい・・・大きなかごを使って行ったので、さくら組の子ども達はとっても頑張りました。 幼児組は、玉入れのかごを使って行いました。なかなか入らず、苦戦していましたが、みんな笑顔で楽しんでいました。 |
> 続きを読む |
防災教室 9月1日 |
---|
消防署の方の指導の下、避難訓練を行いました。 火元は厨房の設定です。 厨房内の消火器で初期消火、合わせてパッケージ消火器等を活用、その間、子ども達は園庭へ避難・・・ 逃げ遅れがいないことを確認(人数確認) 消防士さんから子ども達に分かりやすく避難の仕方等お話を聞きました。 けすぞうくん(ミニはしご車)と写真をとったり、放水体験、消火訓練、けすぞうくん乗車体験等させていただきました。 消火器ホースの外し方の悪い例・・・慌てるとやってしまいそうです・・ホースの先をしっかりもってはずしましょう!慌てず深呼吸・・・・ 通報訓練も行いました。消防署の皆様、お世話になりました。 |
> 続きを読む |
4月28日遠足 |
---|
幼児組のみでの開催でしたが、那須どうぶつ王国に親子遠足に行ってきました。 お天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 気ままに散策しながら動物の写真や子供たちの写真を撮りました。 鳥のショーも見てきましたよ。皆さんも観ましたか?すごかったですね。 |
> 続きを読む |
野菜の苗植えをしました。 |
---|
5月9日 年長組のお友だちと先生で野菜の苗植えをしました。 「どんな野菜を栽培するか」みんなで決めました。 今年は・・・きゅうり・ミニトマト・ピーマン・茄子・小玉スイカ 収穫が楽しみです。 |
> 続きを読む |
安全教室4/10(月) |
---|
4/10(月)安全教室を実施しました。今年度は防犯について 栃木県防犯協会の方々に「誘拐」されないように気を付ける事を教えていただきました。 映画・腹話術・模擬犯人による実践 実践ではおもちゃに目が奪われ、手が出てしまいそうになる場面もありましたが、 知らない人からもらわない を 実行することが出来ました・・・よかったです・・・ |
> 続きを読む |
サッカーボール 頂きました。 |
---|
本日(2月1日) ~繋ぐ~TSUNAGU Sportsacademy の坂口様よりサッカーボールを頂きました。 子ども達の身体づくり(運動面)に役立ててください。 とボール6球寄附してくださいました。とてもきれいな青系のボールです。 皆で使わせていただきます。ありがとうございました。 *保護者の方に了解をとり写真を掲載しています。 |
> 続きを読む |
ご相談、お問い合せはこちら